ジャズピアノ練習法やおすすめCDなどの紹介です。
ジャズピアノのすすめ

ジャズピアノ練習法にページ追加しました。

2019.01.13

ツーファイブワン(メジャー),ツーファイブワン(マイナー)のページを追加しました。

ジャズピアノ練習
シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE
おっけーをフォローする
おっけー
ジャズピアノのすすめ

関連記事

ジャズピアノ練習

ジャズピアノアドリブフレーズ例

ジャズでは、ツー・ファイブ・ワン(2度→5度→1度)のコード進行に合わせて、アドリブフレーズを練習してボキャブラリーを増やしていくのが、最も行われている練習だと思います。 覚えたフレーズだとアドリブじゃない?と思われるかもしれません...
ジャズピアノ練習

ジャズピアノ練習 ちょっと遅れた感じのノリとバウンス

ジャズピアノは音づかいだけでなく、ノリというかリズムが難しいんですよね。 基本は1拍を3連符で分割したリズム感です。 4分の4拍子の場合、1小節は、タタタ/タタタ/タタタ/タタタの4拍を感じながら、8分音符は、タータ/タータ/...
ジャズピアノ練習

ジャズピアノの楽譜 マッコイ・タイナーのフレーズコピー

先日81歳で亡くなったマッコイ・タイナーは、おすすめのピアニスト・アルバムのところでも紹介しているピアニストですが,ビルエヴァンスとともに、いろんなピアニストに影響を与えたピアニストです。 マッコイ・タイナーは美しいヴォイシ...
ジャズピアノ練習

ビルエヴァンスのフレーズコピー

教則本にアドリブ例が書いてあったりしますが、なかなかこれカッコいいな~というのは見つからないと思います。やっぱり好きなピアニストのレコードを聴いて「こんな風に弾きたい!」っていう曲やフレーズを見つけて、真似(コピー、耳コピー、トランスクライ...
ジャズピアノ練習

ジャズピアノのスケール練習 教会旋法(チャーチモード)とアヴェイラブルノートスケール

17世紀頃、ヨーロッパで長調・短調の音楽が確立する前、教会音楽で用いられていた旋法(旋律を作る方法)を教会旋法と言います。 ここでは、学問的なことではなく、ジャズで使われるアヴェイラブルノートスケール(コードに合う、使えるスケール)...
ジャズピアノ練習

アドリブ(ブルーノートスケール)

ジャズは即興演奏(アドリブ,インプロビゼーション)といっても、私もしばらくは何を弾いていいのかわかりませんでした。 コードの音を上がったり下りたりしてもイマイチかっこよくないし,ジャズっぽくするにはどうしたらいいのかと悩んでいました。 ジャ...
ビルエヴァンスのフレーズコピーの演奏
ヤマハCP88、CP73発表
ホーム
ジャズピアノ練習

最新記事

右手のスケールと左手のコードの対応
2022年7月23日
初心者の大人のためのピアノを学ぶ方法
2022年6月25日
ビルエヴァンスアドリブフレーズ
2022年1月22日
ジャズピアノは独学できる?まずコードの押さえ方を覚えよう
2021年10月2日
ジャズピアノアドリブフレーズ例
2021年5月15日
アップライトピアノの防音パネル
2021年2月23日
ジャズピアノ練習 ちょっと遅れた感じのノリとバウンス
2020年6月29日
ジャズピアノのスケール練習 教会旋法(チャーチモード)とアヴェイラブルノートスケール
2020年4月14日
ジャズピアノのスケール練習 ダイアトニックスケール(各キー)
2020年4月12日
うちで踊ろうのコード進行
2020年4月11日
ダイアトニックスケール(全音階)
ジャズピアノのスケール練習 ダイアトニックスケール
2020年4月5日
ジャズピアノのコード練習 レフトハンドヴォイシング
2020年4月5日
ジャズピアノの楽譜 マッコイ・タイナーのフレーズコピー
2020年3月11日
ジャズピアノ練習 ブルース
2020年2月9日
Mulgrew Miller
2019年7月26日
Lemon弾いてみた
2019年7月7日
Ben Paterson
2019年6月19日
アドリブ(ブルーノートスケール)その2
2019年4月21日
アドリブ(ブルーノートスケール)
2019年4月21日
iPhone音源に合わせて演奏
2019年2月27日
ジャズピアノのすすめ
  • ジャズピアノのすすめ
  • ジャズとは
  • ジャズピアノ練習法
  • ジャズピアノのおすすめの本・楽譜
  • おすすめのピアニスト・アルバム
  • ブログ
  • 管理人紹介
  • プライバシーポリシー・免責事項
Copyright © 2018-2023 ジャズピアノのすすめ All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ