おっけー

ジャズピアノ練習

Lemon弾いてみた

YouTubeでは、J-POPヒット曲のピアノやギターによる「弾いてみた」シリーズがたくさんアップされてますね。ジャズ関係の演奏動画より圧倒的に再生回数が多いです(笑)。たまたま買ったキーボードマガジンに米津玄師さんのLemonの楽譜が出て...
おすすめジャズ

Ben Paterson

最近、YouTubeでよく見ているのがこのジャズピアニスト。綺麗なヴォイシングからオスカーピーターソンのような速いパッセージ、ブルージーなフレーズまで、かっこよくて聴き心地の良いピアノです。Youtubeには,オルガンの演奏やヴォーカルも出...
ジャズピアノ練習

アドリブ(ブルーノートスケール)その2

前回の記事では、CのキーでAブルーノートスケール(Blue Note Scale)を使った例を書きました。今度はCのキーでCブルーノートスケールを使ってみます。Cブルーノートスケールこちらは、ナチュラルのE(ミ)がなくて、マイナー調が強くて...
ジャズピアノ練習

アドリブ(ブルーノートスケール)

ジャズは即興演奏(アドリブ,インプロビゼーション)といっても、私もしばらくは何を弾いていいのかわかりませんでした。コードの音を上がったり下りたりしてもイマイチかっこよくないし,ジャズっぽくするにはどうしたらいいのかと悩んでいました。ジャズ評...
ピアノ・機材

iPhone音源に合わせて演奏

以前の記事でオーディオインターフェイスとカメラアダプタを使って、iPhone動画撮影でピアノの音を直接ライン入力ができることについて書きました。以前の記事 iPhoneで音声をライン入力して動画撮影この接続でiPhoneから音声を出力したと...
ジャズピアノ練習

スケール練習

ピアノの好きな人にとってピアノを弾けるときというのは幸せな時間です。だから何となく音の響きを感じながらダラダラ弾きをしてしまって、いつのまにか時間が経っていたってこともあると思います。でも限られた時間だからこそ、目的を決めて効果的な練習をし...
ピアノ・機材

ローランド ミニアンプ モバイルキューブ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。CP4 STAGEはスピーカーのないステージピアノです。ライブなどではPA(音響設備)に繋ぐ前提でもあるし、可搬性を重視すると軽量化のためにもスピーカーは省略されるのでしょう。もちろん、家で練...
ピアノ・機材

iPhoneで電子ピアノ音声をライン入力して動画撮影

iPhoneで電子ピアノの演奏動画を撮るとき、鍵盤のカタカタ音が入って、なかなかいい音で撮れませんでした。でもお手頃価格のオーディオインターフェースとUSBカメラアダプタがあれば音声を直接ライン録音しながら撮影ができます。
おすすめジャズ

甲田まひる a.k.a.Mappy『クレオパトラの夢』

昨年5月にジャズ・ピアニストとしてメジャー・デビューした甲田まひるさん。 ジャズピア二ストだけでなく、Instagram(@bopmappy)で脚光を浴びるファッション・モデルとしての活動や、今年の初夏に公開される映画『台風家族』に映画初出...
ジャズピアノ練習

ジャズセッション

先日、ひと月ぶりにセッションに行ってきました。ひと月ぶりと久しぶりっぽく書きましたが、ここ何年かは、年に数回しか行かなくなってたので、すごいハイペースです(笑)。職場と家の往復の毎日、、、もっと音楽を楽しもうかなと、今年は意識して出かけよう...